好きな人とその理由
今日はラスト!!!
鳥取のfavoritegardenの斎藤さんを招いてのセミナー!!
ザ、美容師的な方で、
この3回を通じて大ファンになりました。
私の一つの理想とする美容師さん像がここにありました。
好きな事に、時間、労力、お金を惜しまないスタンス!!
地方からデザインを発信し
物に価値を見出し愛する
カメラを道具としてだけでなく、作り手の思いに価値を見出せるスタンス
うちのスタッフからのこんな質問に!!
ライカってなぜ高いんですか~(・・?))
ライカのプロモーションVをYouTubeを使って、
斎藤さんの考え、思いを見せてもらった
一つ一つのパーツを、熟練した職人が手作業
で作っている、そこへのカメラに対する
職人のプライドと思い、
その思いが写真に現れると信じている!!
それって、まさに私が思う
機械式時計と同じ感じな様な気がした
時計を時間を知るための道具としてとらえるので無く
時計職人の時を正確ぬ刻むためのだけで無く
作品としての価値
熟練の技術があって初めてなし得るデザイン美!!
デザインと作り手の思いに価値を持って所有する!!
自分達の美容師としてのスタンスの答えがそこにあるような気がする
ライカ、ロレックス、エルメス、ポルシェ、ジョンロブeye・・・
今あるどのブランドにも
自分達はどうあるべきかをしっかり持ってぶ
れずにいるからこそ
今なお人気あるのだと思う
ティラベントもそんなブランドサロンになっていきたい( ̄^ ̄)ゞ
今回も素敵なセミナー
そして沢山の知識
斎藤さんのナウな物欲と趣味
何よりーピーーーーな業界裏情報(^^;;
また、お会いできる事を願って
ありがとうございました!!
あさ
0コメント