質問って誰の為にするの?
自店のスタッフとセミナーを受けてる時に思う事!
スタッフには必ず質問する様にうながす。
そして自分も必ず質問する!!
質問の要素には3っつあるって思っています。
一つは自分の為にする質問
わから無いことや、確認したい時にする自分の為にする質問
もう一つは、一緒に受けてる他のスタッフの為にする質問
意図的に自分の言葉で無く、第三者の言葉で伝えてもらいたい時や、スタッフに聞いてもらいたい内容を質問する。
スタッフの為にする質問
三つ目は、講師の方の為にする質問
人って質問を受けることによってより深く考える、もしくは違う観点からの話ができる、何よりその場が盛り上がって一体感が生まれる。
そう、実は質問ってその場に居てる全ての人がハッピーになれる!!
自分が質問する為には、何かを意識して見て、感じて、考え無いと質問でき無い、
そして、自分の為にした質問て、意外に他の人も聞いいてみたい事だったりする!!
そして、質問を受けた講師の方も色んな角度から答えを出していく。(講師の方って基本皆んな色んな事を感じて、伝えたいって思ってる)
自分の勉強になって
他のスタッフの為にもなって
講師の方も楽しくなれるのが
質の高い質問!!
いっぱい質問の出来る自分になろーっと( ´ ▽ ` )ノ
スタッフには必ず質問する様にうながす。
そして自分も必ず質問する!!
質問の要素には3っつあるって思っています。
一つは自分の為にする質問
わから無いことや、確認したい時にする自分の為にする質問
もう一つは、一緒に受けてる他のスタッフの為にする質問
意図的に自分の言葉で無く、第三者の言葉で伝えてもらいたい時や、スタッフに聞いてもらいたい内容を質問する。
スタッフの為にする質問
三つ目は、講師の方の為にする質問
人って質問を受けることによってより深く考える、もしくは違う観点からの話ができる、何よりその場が盛り上がって一体感が生まれる。
そう、実は質問ってその場に居てる全ての人がハッピーになれる!!
自分が質問する為には、何かを意識して見て、感じて、考え無いと質問でき無い、
そして、自分の為にした質問て、意外に他の人も聞いいてみたい事だったりする!!
そして、質問を受けた講師の方も色んな角度から答えを出していく。(講師の方って基本皆んな色んな事を感じて、伝えたいって思ってる)
自分の勉強になって
他のスタッフの為にもなって
講師の方も楽しくなれるのが
質の高い質問!!
いっぱい質問の出来る自分になろーっと( ´ ▽ ` )ノ
0コメント