教育は国境を越える!!
昨日はスタイリストの勉強会、
いつも基本的には、今一番自分達が興味のある事をヒアリングして教える。
お客様にどうやったらパーマやカラーしてもらえるか??
どうやったら商品が売れるか??
って事を教えて欲しいだったので、、、、、
絶対売ろうって思ったらダメだよー!!
メニューや商品を売ったらダメ!!
売る為のトークじゃなくって
ヘアースタイルを素敵にする為の話をいっぱいしてあげて、
お客様の悩みを聞いて改善する為の話をいっぱいしてあげて!!
3ヶ月先、半年先のヘアースタイルを一緒に考えてあげて!!
絶対的なスタンスはお客様に喜んでもらう事!
美容師としてどうお客様喜んでもらいたいか1人1人考えてもらった。
で、プロとしてのプライドと自信を持って喜んでもらう( ´ ▽ ` )ノ
知識を得る為に学び
技術を習得する為にレッスンして
聞く力と伝える力を身につける。
それを具体的に事例をあげて説明して
そしてみんなでカウンセリングのロープレした!!
絶対、聞いただけでは、自分のものにならない、
聞いて直ぐもっかい自分の口で人に話す事が絶対大事。
聞いて、見て、話して、実際にやって見る!
三年間色々やってやっと一つの形が見えてきた。
韓国の教育と日本の教育の違い!
それをまたアレンジして日本に当てはめたらもっと進化するかも( ´ ▽ ` )ノ
まだまだこれから!!
こんなティラベントで一緒に働きたいスタッフ募集中( ´ ▽ ` )ノ
あさ
0コメント